初めまして、いち子です。

Uncategorized

学校は受験して入った公立の中高一貫校だったので、不登校でも内部進学は可能でしたが「今こんなに行けないのに高校から突然行けるようになるわけがない」との本人判断により、4月からは通信制高校の週一通学コースに行くことになりました。

すごく頑張って受験を突破して入った学校だったので残念な気持ちが無いかと言われれば…そりゃあ少しはありますが、学校に行けなくなってからずっと側で見てきて心底思うことは「生きててくれれば全て良し‼️」という事に限ります。
元気でいてくれればそれだけでいいんです。
笑ってくれていればそれだけでいいんです。

正直そう思えるようになるまでには私も色々ありました。
何とか学校に戻そうとしたり、自分のせいだと自分を責めたり、「この子死んでしまうのではないか」と不安で不安で仕方なかったり、まともに出勤ができなくなったり、何より自分の子供が【不登校】だという事実を受け入れることができなかったり…

今この瞬間も同じようにお子さんの不登校で悩んで苦しんでいるお母さん、お父さんたくさんいると思います。子供が学校に行けない親の気持ちは不登校の子供を抱える親にしか絶対に分かりません。
当然です。仕方ないです。
そんなお母さんお父さんの不安な気持ちが少しでも開放できる場になったらいいなと切に願い、義務教育を終えたこのタイミングでこのブログを始めることにしました。
わが家が経験した娘の【不登校】とその時の状況に応じた様々な思いや葛藤を少しずつ皆さんと共有していけたらと思っています。

大丈夫。
子供はきっと様々な問題を乗り越えて元気になって社会に出ていけます。
親の我々が誰よりもそれを信じて、伝えてあげましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました